Learns Happily

子どもから大人までを対象に週1回からバレエが習える教室をさいたま市で運営

お問い合わせはこちら

週1回から気軽に通えます

少人数でアットホームなレッスン
ガチシュミ 

    • 前へ
    • 次へ

    新規生徒大募集!

    ★★★3歳~大人までご参加いただけます★★★

    2023年1月23日(月)~3月23日(木)

    入会金無料/初月無料 キャンペーン開始します

     

    2023年1月23日(月)~3月23日(木)までの2ヵ月の間に、体験にお越しいただき、そのままご入会された方は、「入会金無料(通常¥5,000)」「月謝初月無料(通常¥7,000~)」になります!!!

    3歳から受け入れ可能な、T3/F4/S10クラスを始め、大人クラス(TA火曜日13時~14時)まで様々な年齢の方々にご参加いただけます。大人初心者の方も大歓迎ですので、是非この機会に体験にお越しください。

    2023年のキャンペーンは春のみになる可能性が高いです。(2023年10月1日に発表会を控えており、発表会の練習が始まると入会をご遠慮いただく可能性があります。大人はこの限りではありません。)バレエに少しでも興味をお持ちの方は、是非この機会に無料体験にお越しいただき、一緒にバレエを楽しみせんか?

    お申込みお待ちしております。

    お申込みはこちら

     

    COMIC

    漫画特集

    年齢や性別問わずさいたま市でバレエを指導 

    CONCEPT

    自由に楽しく続けられるのが魅力の教室です 

    少人数で楽しくアットホームな雰囲気の中でレッスンを行っています。1クラスあたり最大12人までと制限を設けておりますので、インストラクターの目が生徒様一人ひとりに丁寧に行き渡ります。未経験者の方やブランクがある方も受け入れていますので、さいたま市周辺で教室をお探しでしたら、ぜひお問い合わせください。
    また、レッスンは週1回から通うことができ、子どもクラスと大人クラスの設定がございます。Ballet Dancerの子どもクラスはバレエシューズ使用クラスとトウシューズ使用クラス、更に小中学生それぞれに向けたバリエーションクラスもございますので、レベルに合わせて習えます。

    子どもの心の成長に役立つバレエレッスンをさいたま市で提供 

    SERVICE

    集中力や積極性を養うバレエをさいたま市で指導 

    5つの要素の基礎を養います

    5つの要素の基礎を養います 

    SERVICE 01

    普段のレッスンを地道にこなす集中力、トウシューズを履いて踊る過酷な練習で鍛えられる忍耐力、仲間とともに作品を作り上げる協調性、恥ずかしがらずに人前に出る積極性、芸術としての美しさを追求する向上心といった、子どもの成長に不可欠な要素が育まれます。

    週1回からのレッスンで気軽に通えます

    週1回からのレッスンで気軽に通えます 

    SERVICE 02

    レッスンは週1回から通えますので、気長に楽しく通っていただけます。すぐに辞めたり諦めたりしない精神力を身に付けることを大切に指導しながらも、生徒様自身が自由にのびのびと楽しめる自主制作作品を発表会で発表する機会も設けています。

    子どもから大人まで幅広くレッスンします

    子どもから大人まで幅広くレッスンします 

    SERVICE 03

    性別や年齢問わず、幅広い方に通っていただけます。子どもクラスと大人クラスがあり、未経験者やブランクのある方、ほかのバレエスクールにも通っていて更なる上達を目指したい方など、様々なレベルの方を受け入れております。


    子どもから大人までのバレエレッスンをさいたま市で提供 

    PRICE

    小中学生向けのバリエーションクラスもございます 

    子どもクラス

    • 入会金

      ¥5,000 (税込)

    • バレエシューズ使用クラス【週2回】
      時間:50min

      ¥11,800 (税込)

    • バレエシューズ使用クラス【週1回】
      時間:50min

      ¥7,000 (税込)

    • トゥシューズ使用クラス【週2回】
      時間:70min

      ¥13,000 (税込)

    • トゥシューズ使用クラス【週1回】
      時間:70min

      ¥7,600 (税込)

    生徒様の指導に当たるインストラクターを紹介します 

    STAFF

    経験豊富なインストラクターが揃っています 

    嶺岸 葵

    嶺岸 葵

    あおい先生

    経歴
    5歳より仙台シティバレエ研究所にてバレエを始め、東京シティバレエ団金井利久に師事。宮城県芸術協会主催芸術の森フェスティバルに振付、出演。現在、国際バレエアカデミア団員。スポーツクラブやバレエ教室でも子どもから大人まで幅広い層の指導で活躍中。当教室では、金曜日のバレエシューズクラス・トウシューズクラスを担当。

    閉じる

    芝田 朝子

    芝田 朝子

    あさこ先生

    経歴
    4歳よりミカバレエスタジオにてバレエを始める。2004年、NBAバレエ学校へ入学。2008年NBAバレエ団入団。2012年同団を退団。 現在チ ャコットのバレエ教室を軸に、子どもクラスを指導。 当教室では、火曜日の大人クラス・子どもバレエシューズクラスを担当。

    閉じる

    安達 洸

    安達 洸

    ほのか先生

    紹介文
    3歳からクラシックバレエをはじめる。
    7歳から芳賀バレエアカデミーにて芳賀のぞみに師事。
    11歳から菊地人美バレエスタジオにて菊地人美、十文字康伸に師事。
    2013年より東京シティバレエ団付属バレエ学校、
    ティアラこうとうジュニアバレエ団にそれぞれ最上級クラスに入所。
    2016年より東京シティバレエ団 特待生を経て、
    2018年NBAバレエ団スタジオカンパニーメンバーとして入団。
    2019年アプレンティスに昇格、2020年アーティストに昇格。
    ・第1回東京シティバレエ団全国バレエコンペティション(ジュニアA)第2位
    ドイツ・ミュンヘンバレエスクール サマースクールスカラシップ
    ・第4回東京シティバレエ団全国バレエコンペティション(シニア)第3位
    アジアバレエエージェンシー賞(中国国立上海バレエ団研修ツアースカラシップ)
    ・第3回東京シティバレエ団付属バレエ学校 「パキータ」にて主演。
    ・イタリア アテネロデッラダンツァ サマーインテンシブスカラシップ
    当教室では、水曜日トウシューズクラス、土曜日Vaクラスを担当。

    閉じる

    生徒様や保護者様から良くいただく質問とその回答を掲載 

    Q&A

    レオタード、タイツ、バレエシューズは指定はありますか?
    特に指定はございません。お好きなものをご準備下さい。
    お休みした時の振替は出来ますか?
    月に1回のみ可能となっております。
    発表会はありますか?
    2年に1度、全員必須参加となっております。
    費用:2021年4月は72,000円(衣装2着含む)※参考
    発表会の保護者の手伝いはありますか?
    開演前と終演後はお手伝いお願いしておりますが、公演中はお席にてご観覧して頂けます。

    JR埼京線北与野駅より徒歩約5分の場所にあります 

    ACCESS

    JR埼京線北与野駅より徒歩約5分の好立地に位置しています。さいたま市にお住まいの方はもちろんのこと、電車で通いやすいので周辺地域からの生徒様も募集中です。お近くに理想のバレエ教室がなくて探している方は、ぜひ一緒に踊りを始めてみませんか。1クラスあたり最大12人程度のアットホームな雰囲気でレッスンしています。

    Learns Happily

    Learns Happily

    電話番号
    048-607-3616
    所在地
    〒338-0001
    埼玉県さいたま市中央区上落合3-1-1 共栄ビル3F
    営業時間
    11:00~20:00
    定休日
    お盆 年末年始 GW
    メールアドレス
    happily126jp@yahoo.co.jp
    駐車場
    なし 近隣に有料パーキングあり

    少人数で学べるバレエレッスンをさいたま市で指導します 

    ABOUT US

    1クラス最大12人の少人数制バレエ教室をさいたま市で運営 

    1クラスあたりの人数は最大約12人という少人数制でレッスンを行っていますので、生徒様同士も仲が良く、とてもアットホームな雰囲気です。インストラクターの目が生徒様一人ひとりにしっかりと行き届くため、丁寧で充実した指導が行えるというメリットもあります。発表会では、上級生と下級生がペアになることがあり、下級生は上級生の言うことを聞く、上級生は下級生の面倒を見ることで自立心が育まれるという独面もあります、下級生にとっては、数年後、自分が上級生になったときに下級生に対してどのように接したらよいのか学ぶ機会にもあります。そうして、子どもたちが自然と社会の構造を学び、大人になったときに必要なスキル(社会性)を身に付けられるのです。
    また、無理なく楽しく続けられるようにレッスンは週1回から通っていただけます。未経験の方、以前習っていたことがありブランクがある方、ほかのバレエスクールにも通っていて更に上達したい方など、様々なレベルや目的の方を受け入れています。体験レッスンや見学も受け付けています。ホームページよりレッスン日をご確認いただき、ご希望のクラスにて体験や見学をしていただけます。

    経験豊富な講師が揃うバレエ教室としてさいたま市で運営中 

    生徒様の指導にあたるインストラクターは、全部で6名在籍しています。経験豊富で技術力や指導力のあるインストラクターが、生徒様一人ひとりの個性や特性を伸ばし、自由にのびのびとレッスンができるように心掛けながら指導を行っています。バレエそのものの上達はもちろんのこと、バレエを通して柔軟な肉体や体幹の強化といった肉体づくりやリズム感を養えます。そして、何よりも大切なことは、生徒様同士が協力し合いながら一つの目標に向かう一体感や練習を頑張る姿勢といった精神的な成長を実感することです。
    普段の地味なレッスンを丁寧にこなすことで得られる集中力、一見すると優雅に見える踊りですがトウシューズを履いて踊る過酷な練習により鍛えられる忍耐力、仲間とともに一つの作品を作り上げる協調性、恥ずかしがらずに人前で舞台に立ち踊る積極性、芸術としての美しさを追求する向上心の5つが育まれます。これらは子どもの精神面での成長に欠かせないキーワードです。ただ楽しいお稽古だけでは終わらせない指導を、インストラクター一人ひとりが心掛けています。

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。